SPCはレンダー(金融機関)からのノンリコースローンと、投資家からのTK(匿名組合)出資金で、投資対象不動産(信託受益権)を取得します。当社はレンダー・信託銀行等との交渉、契約書作成の取りまとめの他、当該取得にかかるあらゆる業務に関与します。
運用期間中に発生する対象不動産(信託受益権)の修繕、入出金管理等を担い、信託銀行からの信託配当を原資に投資家に運用益(インカムゲイン)を分配します。
最終的に対象不動産(信託受益権)を処分した売却代金から、投資家へ出資金を償還(出資元本の返済)し、残余があれば売却益(キャピタルゲイン)を分配する仕組みです。
お客様のご要望に沿った「不動産の売却や購入」のお手伝いをいたします。
三幸グループのオフィスデータベース登録件数は、約11万棟。
三幸グループとして長年に渡り、積み上げてきた信頼。
オフィスのみならず、ホテルや太陽光発電、事業用地など、アセットマネージャーとして培ってきた経験。